聖心学園ブログ

BLOG

  1. HOME
  2. 聖心学園ブログ
  3. 新入生宿泊研修の様子を紹介します(4/19 17:50)

2023.04.18

聖心学園ブログ

新入生宿泊研修の様子を紹介します(4/19 17:50)



【4月19日(水)最終日】
昨晩の雨、風、雷が嘘のように少し日差しも出ています。子供たちも、疲れているか…と思いきや、まだまだ元気のようです。今朝も大きな怪我や体調不良者もなく、進んでいます。
今日は、オリエンテーションのあと、琵琶湖湖畔のボランティア清掃をして、昼前に休暇村を出発して、琵琶湖博物館に向かいました。博物館では、職員の方に楽しく琵琶湖の事を教えて貰いました。展示室も大きく、3時間ほどの滞在時間では足りないくらい、生徒たちはしっかり見学していました。探究学習のヒントをいくつか見つけて帰ってくれたと思います。それらのヒントを考え、広げて、探究に繋げていけるといいなぁと思います。

この宿泊研修を通して、お互いの事がより知り合えたことで、これから始まる聖心学園での学校生活に役立ててほしいと思います。
1組、2組だけではなく、第21期生としての団結力で色々な事を乗り越えていってくれるでしょう!


【4月18日(火)2日目】
今日も清々しい朝の「ラジオ体操」から始まりました。ラジオ体操の後、森本教頭先生からは、昔、全国で活躍した「近江商人」の「三方(自分・相手・世間)よし」の考え方のお話から、聖心生として「三方(自分・相手【友だち】・クラス【学年/学校】)よし」を心がけましょう!とお話し頂きました。そして、昨日のキャンプファイアーでは、時間切れのため出来なかった2組の出し物係が考えたゲームを和気あいあいと楽しみながら、学年全体で打ち解けました。

その後、いよいよ飯盒炊飯へと進みました。子供たちは、荷物を運んだり、野菜の皮を剥いたり、お米を洗ったり、火を起こしたり…と率先して協力し活動していました。どこの班も美味しそうなカレーライスが出来上がりました。忙しいカリキュラムではありますが、それぞれがしっかり時間通りに行動しょう!と言う気持ちが早くも芽生えてきています。

メインイベントの筏作りも、インストラクターさんたちに指導してもらいながら、積極的に筏作りに参加していました。各組、出来上がった筏に乗り込み、自分たちだけで湖へと漕ぎ出し、競って楽しみました。1組、2組でいがみ合う様子は全くなく、お互いのチームの健闘を讃えあう素晴らしい様子に感動しました。


なんとか雨には降られず、筏作りを終え、少し冷たい琵琶湖の水に濡れた体をすぐにお風呂に入って温めました。
夕飯を済ませて、今日は早めに寝ることにしました。部屋では、静かにしながらも楽しく過ごしているようでした。


【4月17日(月)1日目】
今日から休暇村近江八幡にて、2泊3日の新入生宿泊研修が始まりました。
新入生たちは、時間通りに集合して、バスに乗り込み、一つ目の訪問地「比叡山延暦寺」を目指して出発しました。比叡山延暦寺に到着し、「令和の大修理中の根本中堂」を見学しました。普段なら見ることの出来ない、屋根の構造なども見学する事ができました。本堂の中では、開祖最澄のお話や不滅の法灯のお話を僧侶の方から伺いました。そして、素晴らしい景色の「峰道レストラン」で昼食を頂きました。

それから「休暇村近江八幡」へ移動しました。入所式、オリエンテーション、夕飯、キャンプファイヤーなど忙しい一日でしたが、子どもたちは、楽しそうに過ごしてくれています。明日も、飯盒炊飯や筏作りなどイベントが目白押しです。団体行動や仲間作りを楽しんで、頑張ってほしいです^_^



back top