聖心学園ブログ
2015 BLOG
- HOME
- 2015年
2015.11.30
平成28年度入試【小6生対象】「入試対策セミナーファイナル」を行いました。
11月27日(土)「入試対策セミナーファイナル」を開催しました。「入試対策セミナー」は「入試体験学習会」に参加していただいた受験生に、ただ単に解答をお渡しするだけでなく、実際に授業形式で解説および学習アドバイスをすること …
2015.11.25
第2回保護者会並びに授業参観を行いました。
保護者会にて、修学旅行報告と本校ホームページについて、またテスト前の学習についてお話させていただき、その後授業参観を行いました。ご来校いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
2015.11.20
大学見学
第3学年は、11月20日(金)大学見学を実施しました。まず神戸大学六甲台キャンパスを訪問し、アカデミア館5階502教室において大学入試や大学の概略説明をしていただきました。生徒たちにとっては3年先の大学入試ではありますが …
2015.11.20
中等4年生の授業風景
今日は中等4年生の授業風景を紹介します。第6限目は文系・理系に分かれての選択授業で、文系生物(写真①②)は植生の分布について、理系地理(写真③④)は環境問題のうち砂漠化と森林伐採について学習していました。
2015.11.18
ホームルーム風景
毎週水曜日の4限目はロングホームルームの時間です。今日は中等1・2年生の教室の様子を紹介します。中等1年生では12月11日(金)~15日(火)に行われる中間考査の対策として、早めに学習計画(写真①②)を立てていました。ま …
2015.11.17
授業風景の紹介です。
今日は中等1年生の理科第1分野の授業風景を紹介します。 4限目理科A教室では1年2組の授業が行われていました。現在「光・音・力」について学んでいます。本日のテーマは光学台(写真①②)を使った実験「凸レンズによる像を詳しく …
2015.11.16
小春日和となりました。
楽しかった第4学年スイス修学旅行団も無事帰国し、休み明けには明るい笑顔で登校してくることが今から楽しみです。 学校では小春日和の穏やかな一日となりました。
2015.11.14
育友会研修会を行いました。
今年の育友会研修会は、開創1200年を迎えた高野山で行いました。 美しい紅葉の中、金剛峯寺に到着し、根本大塔・金堂の見学、奥之院を見学しました。昼食は蓮華定院にて精進料理をいただきました。ご参加いただいた保護者の皆様、あ …
2015.11.13
乗車マナー運動(VPA活動)を行いました。
奈良県高等学校PTA協議会、奈良県高等学校生徒指導研究協議会を主催とした駅構内・電車等乗降時のマナーの向上を趣旨として、青少年の健全育成を目指し、今年度も県下一斉の巡視活動を行いました。本校も大和八木駅、橿原神宮前駅、橿 …
2015.11.12
秋晴れの一日となりました。
今年の秋は過ごしやすい日が多かったように思います。本日も気持ちの良い秋晴れの一日となりました。 2年1組ではちょうど「理科2分野 天気」についての授業が行われていました。今週末より少しずつ寒さが進むようです。知識を深める …