
学校生活
体験の日
「体験」が一人ひとりの成長を育む
聖心学園では、中等3年生までの3年間に、豊かな感性と探究心を育むことをねらいとして、文化・芸術・科学・音楽の各分野にわたる素材を取り入れた、 「体験の日」を年間6回実施しています。
体験の日
- 2016.06.10体験の日
- 古野光昭フルノーツwith寺井尚子ジャズ・クインテッドによるジャズコンサートを開催しました。
- 2016.04.21体験の日
- 新入生宿泊研修がスタートしました。
- 2015.10.09体験の日
- 飛鳥巡りに行ってきました
1年
五感を磨く
新しい友との出会いを大切にし、体験を通して学校のこと、郷土のことを学んでいこう。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 |
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
2年
知的好奇心を高め
感性の練磨をはかる
本物に触れ、自らも参加することにより、豊かな感性を育てよう。
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 |
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
3年
将来に向かって
さまざまな体験から社会に目を向け、自らのアイデンティティーを確立していこう
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | 第5回 | 第6回 |
---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|