2015 NEWS
- HOME
- 2015年
2015.10.20
聖華祭準備風景を紹介します。
通常授業終了後、放課後の時間帯を利用して行われている聖華祭の準備について紹介します。本日は中等4年2組・5年2組の合唱練習と5年1組演劇準備、模擬店予約チケット販売風景です。 写真①②は4年2組合唱「WINDING RO …
2015.10.19
聖華祭準備が本格化しています。
第11回聖華祭(10月31日、11月1日)に向けて、各クラスの準備が進んでいます。聖華祭では、展示や演示、模擬店などが行われますが、毎年恒例の合唱コンクール(課題曲と自由曲)も行われます。今年度の合唱コンクール予選は文化 …
2015.10.17
聖華祭準備期間中の特別校時について
文化公演会(10月24日)、第11回聖華祭(10月31日、11月1日)の準備期間として、10月29日(木)まで特別校時(50分授業)となります。 生徒たちは放課後の時間を利用して、各クラスの出し物やクラブ発表、模擬店、展 …
2015.10.17
教育実習研究授業を行いました。
10月5日(月)より始まった2週間の教育実習(5人)は本日最終日となり、研究授業が行われました。生徒たちは教育実習生の緊張感あふれる授業展開に応えるよう授業に積極的に参加していました。教育実習生による授業は生徒達にも先生 …
2015.10.15
教育実習が中盤となりました。
教員を目指す本校卒業生8人(実習期間2週間5名、3週間3名)の教育実習は2週目に入り、各ラスで実習授業が行われています。実習生は連日、夜遅くまで教材研究を行い、授業に備えています(写真は中等4年生 生物基礎「生物バイオー …
2015.10.14
生け花指導を行いました
「第11回聖華祭」まで残り2週間余りとなりました。各ホームルームではクラスの出し物等の打ち合わせが行われています。中等6年生は、毎年恒例の「生け花」を行います。本日は華道の先生をお招きし、「生け花指導」を行っていただきま …
2015.10.13
入試体験学習会(2教科型受験)、入試対策セミナーを実施しました
本日、平成28年度入試 小学6年生対象入試体験学習会(2教科型受験)と入試対策セミナーを実施し、昨年度を大きく上回る受験生と保護者の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございました。入試対策セミナーでは、受験生に加 …
2015.10.9
飛鳥巡りに行ってきました
第5回体験の日、中等1年生は、飛鳥巡りに行って来ました。登校後すぐに体操服に着替えて、岡寺駅、亀石を経て明日香中央公民館へ。公民館では明日香村教育委員会から講師の先生をお招きし、飛鳥の歴史と文化についてご講義いただきまし …
2015.10.9
大阪科学技術館と劇団四季「ライオンキング」
10月9日、2年生は待望の劇団四季「ライオンキング」の鑑賞でした。午前中は、大阪市北区にある大阪科学技術館(テクテクテクノ館)で、パナソニックなど複数の企業の最新科学技術をクイズやゲーム、マルテメディアなどで学びました。 …