2015 NEWS
- HOME
- 2015年
2015.10.9
裁判傍聴と造幣局見学
爽やかな秋晴れの1日、3年生の第5回「体験の日」は、裁判傍聴と造幣局(博物館・工場)見学でした。 予定より少し早く大阪高等裁判所に到着し控室で待たせていただいている間、わくわくしながらも緊張の面持ちで過ごす生徒たちでした …
2015.10.7
外務省高校講座を行いました。
本日2・3限目、中等3・4年生を対象に、外務省より講師をお招きし「外務省高校講座」を行いました。チェコスロバキアへの留学経験や入省後のルーマニア大使館、外務省本省での具体的な仕事の内容などをご自身の経験をもとにお話しして …
2015.10.5
教育実習が始まりました。
本日より2週間または3週間の教育実習が始まりました。今年度は本校第2期生の2名、第4期生の6名、計8名が実習生として母校の教壇に立ちます。それぞれ緊張した面持ちで、所属クラスのホームルームで自己紹介していました。教員を目 …
2015.9.30
模擬裁判
中等3年生はキャリアプランニングと10月9日に控える「体験の日(裁判傍聴)」に備え、模擬裁判を実施しました。生徒たちは、奈良地方検察庁からお越しいただいた検事さんや事務官の方々にご指導を仰ぎながら、事前にご準備された台本 …
2015.9.26
通常時間割の再開について
本日より通常授業が再開しました。第2学期のスタートは10月1日からですが、第2学期中間考査に向けた学習が始まりました。第1学期の取り組みを振り返り、第2学期の学校生活に生かしてください。なお10月は修学旅行や聖華祭等の行 …
2015.9.25
各学習塾主催の入試相談会及び説明会の日程について
◆学外説明会・相談会日程◆ 下記の日程で各学習塾主催の入試相談会・説明会に本校担当者が参加しております。相談会では本校ブースにて、ご相談やご質問にお答えさせて頂きます。ぜひお立ち寄りください。 ■ 9月13日(日)12: …
2015.9.14
入試体験学習会 WEB申し込みを開始しました
平成27年度「入試体験学習会」のWEB申し込みを開始しました。 (1)日時 ◆10月12日(祝) 7:50~ 受付 8:20 集合完了 9:00~9:50 国語 10:05~10:55 算数 11:10~11:45 入 …
2015.9.4
中等2年生「薬師寺法話と写経体験」を行いました。
中等2年生は、爽やかな初秋の一日、平成10年「古都奈良の文化財」のひとつとしてユネスコの世界遺産に登録された薬師寺を訪れました。ご法話を拝聴したり、写経体験をしたりしました。
2015.9.4
中等1年生「明治ヨーグルト館」見学と「天満天神繁昌亭」落語鑑賞を行いました。
中等1年生は、明治ヨーグルト館見学と天満天神繁昌亭にて落語を鑑賞しました。生徒たちの感想を紹介します。 ▼ヨーグルトの腸内悪玉菌と善玉菌のバランスが大切だということを初めて知りました。 ▼ヨーグルト工場では衛生面について …
2015.9.3
中等3年生 第4回体験の日
大阪税関関西空港支署の業務を学習しました。 社会のグローバル化により、海外から我が国に向けての不正や不安を水際で未然に防ぐ税関業務の重要性を再確認しました。また、巷に氾濫するコピー商品の押収物や麻薬などを密輸するために改 …