聖心学園ブログ

2016 BLOG

  1. HOME
  2. 2016年

2016.4.11

どんどんアイデアを出そう。

1年生は、4月21日(木)~23日(土)の日程で琵琶湖での新入生宿泊研修を控えています。その初日に行うキャンプファイヤーで行うクラスごとの出し物をグループごとにアイデアを出し合って検討しています。どんなアイデアが飛び出す …

2016.4.9

今年度最初のテストが行われました。

1年生は春期課題テスト、2~5年生は校外模試を受験、今年最初のテストを行いました。来週からは通常授業が始まります。昇降口前では芝桜がきれいに咲き始めています。

2016.4.8

「いくつか質問させていただきます。」

1年生はLHRで「他己紹介」にチャレンジしました。「他己紹介」はペアの相手から名前に込められた想いやこれからの抱負をインタビュー形式で質問し、クラス全体で発表・紹介するものです。インタビューや前に立っての発表は緊張してい …

2016.4.7

動き始めています。

後期課程は昨日から、前期課程は4月7日(木)から授業が始まりました。4月9日(土)には1年生が「春期課題テスト」を、2~5年生が校外模試を受験するため、その対策も行っています。また、放課後には教員対象のキャリア教育研修を …

2016.4.6

ようこそ聖心学園へ! ~新入生歓迎会~

4月6日(水)に新入生歓迎会が行われ、先輩が新入生に校外活動や部活動の成果を発表し、部活動への入部を呼びかけました。劇仕立てで部活動を紹介したり、クイズで部活動への興味を高めたり、各部の工夫を凝らした紹介が続き、大いに盛 …

2016.4.5

新入生オリエンテーションが行われました(4月6日 写真を追加しました)。

今日は1年生は新入生オリエンテーション、2~6年生はLHRで学年集会をしたり、クラス目標などを考えたりしました。

2016.4.4

平成28年度がスタートしました。

4月4日(月)、着任式、第1学期始業式、対面式が挙行されました。新入生も加わって、久しぶりに中等1年~6年が勢ぞろい。平成28年度がスタートしました。中等2年生の皆さんは新たに先輩としての自覚を、中等6年生の皆さんは受験 …

2016.4.3

入学式が挙行されました。

4月3日(日)、第14期生の入学式が挙行されました。本日の様子を紹介します。明日から聖心学園での生活がスタートします!

2016.4.2

明日は入学式です。

平成28年度がスタートしました。明日は第14期生の入学式です。今日は職員会議で最終の打ち合わせ。その後、式場や教室の整備を行いました。明日は第14期生の皆さんのスタートにふさわしい素晴らしい一日になるでしょう。皆さんのご …

2016.3.25

第2学期終業式が行われました。

本日、第2学期の成績優秀者への表彰ならびに部活動等の賞状伝達式と第2学期終業式が挙行されました。終業式では森田校長先生から「社会の動きに関心を寄せるとともに、自分の考え、意見をしっかり持つことが大切である。校内外、国内外 …

back top