聖心学園ブログ
2016 BLOG
- HOME
- 2016年
2016.2.25
学年末考査が近づいてきました。
学年末考査まであと13日となりました。今日も放課後に集中して学習に取り組んだり、コモンスペースで先生方に質問したりしています。早いもので今年最後の定期考査、学年の締めくくりです。限られた時間を有意義に使うためにも、しっか …
2016.2.23
救急救命講習会を実施しました。
2月22日(月)に中等2年生で中和広域消防組合の救急隊員の皆様を講師にお招きして救急救命講習会を実施しました。これは、保健の授業で学ぶ「応急手当の判断と手順」について、教科書の学習だけでは実際に応急手当が必要な時に瞬時に …
2016.2.19
スキー実習最終日。無事に到着しました。
あっという間の4日間、スキー実習も最終日です。今日は小雪が舞う天候でしたが、生徒たちは名残を惜しむかのように最後までの乗鞍の雪を堪能していました。午前の実習を終えてから閉講式を行い、お世話になったインストラクターの皆さん …
2016.2.18
スキー実習3日目です。
昨日から一気に冷え込んで、昨夜は気温が-13℃まで下がったそうです。午前中は寒かったのですが、午後からは気温も上昇。一日を通して雲一つない快晴でした。真っ青な空と真っ白な雪景色に、4年生の生徒は「まるでスイスみたいだ」と …
2016.2.17
スキー実習2日目です。
スキー実習がいよいよ始まりました。先週の雨でゲレンデの状態は良くありませんでしたが、昨日からの雪で徐々に状態は良くなってきました。今日はまず開講式を行いました。全学年ゲレンデに集合し、開講式の前にインストラクターによるデ …
2016.2.16
5年生がTOEFL Junior®を受験しました。
1~4年生がスキー実習のため、学校に残っているのは5年生のみ。普段にぎやかな校舎も職員室も今日はとても静かです。5年生は通常授業ですが、午後からTOEFL Junior® Standardを受験しました。これは『世界基準 …
2016.2.16
乗鞍高原に到着しました(スキー実習)
本校恒例のスキー実習がスタートしました。8時30分に中等1~4年生が7台のバスに分乗して橿原市を出発し、一路長野県の乗鞍高原温泉スキー場へ。休憩を含めて約8時間の長旅でしたが、予定より少し早く16時過ぎにすべてのバスが無 …
2016.2.15
明日からスキー実習です。
1~4年生は明日からのスキー実習を控え、3限目終了後に下校しました。気持ちはすでに乗鞍高原に…。笑顔で下校しました。一方、引率の先生方は放課後に最終打ち合わせを行い、万全の態勢で明日に臨みます。生徒の皆さんもしっかり準備 …
2016.2.13
修学旅行研修(SSP)報告会を行いました。
本校では修学旅行と事前・事後学習を一体化した修学旅行研修(Study for School trip Program、「SSP」)を実施し、年度末に向けて論文の作成を進めています。今回は昨年11月にスイスへの修学旅行を実 …