聖心学園ブログ
2017 BLOG
- HOME
- 2017年
2017.2.22
スキー実習(2/14~2/17)の様子を紹介します(1)
本校恒例のスキー実習が2月14日(火)~17日(金)に行われました。実習中の様子を2回に分けて紹介します。橿原神宮駐車場で出発式が行われ、8時30分過ぎに中等1〜4年生が6台のバス分乗し、一路長野県の乗鞍高原 …
2017.2.22
1年生「明日香の課題を考える」発表会が行われました ~明日香プロジェクト~(2/22)
1年生の明日香プロジェクトの総まとめとなる「明日香村の課題を考える」発表会が明日香村中央公民館で行われ、明日香村役場など関係各機関の皆様にもご参加いただき、各グループで考えた明日香村の振興策を発表しました。1年生ではフィ …
2017.2.20
クエストカップ2017 全国大会に出場しました!(2/18)
2月18日(土)法政大学・市ヶ谷キャンパスにて「クエストカップ2017全国大会」が行われ、本校より「企業プレゼンテーション部門」に「天下無双チーム(大和ハウス)」が出場しました。出場が決まってからの2週間、最 …
2017.2.16
少し静かな校舎だけど……(2/16)
スキー実習中、普段はにぎやかな校舎も少し静かになります。でも、北館では6年生が粘り強く頑張っています。5年生も様々な取り組みを行っています。2月14・15日はセンター試験早期対策模試を受験(左)。6年生の頑張りにも触発さ …
2017.2.13
第9回卒業証書授与式が挙行されました(2/11)
2月11日(土)、雪の残る寒い一日となりましたが、第9回卒業証書授与式が挙行され、第9期生が通いなれた聖心学園を巣立っていきました。担任の先生の呼名を受けた卒業生は6年間の想いを胸に力強く返事し、一人ひとり堂々と壇上に進 …
2017.2.10
いよいよ卒業式です ~予行練習、卒業記念品贈呈式、卒業生を送る会が行われました~(2/10)
第9回卒業証書授与式を明日に控え、様々な行事が行われました。予行練習に先立ち、校長室や職員室、事務室の先生方への花束贈呈が行われました。1限目は、初めて中等4~6年生が揃って予行練習が行われ、全体の流れなどを確認しました …
2017.2.8
卒業式の予行練習が始まりました(2/8)
2月11日(土)に第9回卒業証書授与式が挙行されます。その会場準備と、当日出席する4・5年生による予行練習が行われ、礼儀作法や式歌を練習しました。予行練習後は、卒業生を送る会の練習です。内容は…当日までのお楽しみです。明 …
2017.2.7
放課後あれこれ(2/7)
今日はとても慌ただしい一日となりました。今日の様子を、放課後を中心に紹介します。その前に…。2月5日(日)に大和郡山市で第13回記憶力大会が開催されました。本校からは第1回大会以来多くの生徒が出場しています。今回も多くの …
2017.2.3
今日の様子を紹介します(2/3)
今日の様子を紹介します。英語科では2月に昼休みを中心にEnglish Timeを実施する予定です。1年生の授業では、取り組みの一環として、洋書を読んでブックレポートを作っていました。辞書を引いたり先生にアドバイスを受けな …
2017.2.1
クエストカップ2017 全国大会への出場が決まりました!(2/1)
中等5年生が4月から取り組んでいる、企業探求型学習「クエストエデュケーション」。その取り組みの成果を発表する「クエストカップ2017」全国大会出場チームが発表され、本校から1チームの出場が決まりました!出場が決まったのは …