2018 NEWS
- HOME
- 2018年
2018.4.7
平成30年度の動きが少しずつ本格化しています(4/7)
入学式から4日、始業式から2日たち、少しずつ生徒の皆さんの表情もほぐれてきました。本日から6年生は授業が、2~5年生でも模試の対策講座が行われ、少しずつですが新年度の動きが本格化してきました。1年生は新入生オリエンテーシ …
2018.4.6
ようこそ後輩の皆さん!新入生歓迎会が行われました(4/6)
4月6日(金)、新入生歓迎会が行われました。歓迎会は新2・3年生を中心に、新入生に部活動の紹介を行う本校恒例の行事です。開会の言葉 / 司会は放送委員会筝曲部 / バドミントン部 / 英会話部科学部 / 少林寺拳法部古典 …
2018.4.5
平成30年度 第一学期始業式が挙行され、新年度がスタートしました(4/5)
4月5日(木)、全校生徒がそろい、平成30年度の着任式・第一学期始業式・対面式が挙行され、新年度がスタートしました。着任式では校長先生より昨年度末に離任された先生の紹介とともに、新たに着任した先生の紹介が行われ、先生方よ …
2018.4.3
平成30年度 聖心学園中等教育学校 入学式が挙行されました(4/5に写真を追加しました)
春爛漫の4月3日(火)、平成30年度 入学式が厳粛のうちに挙行されました。少し汗ばむ素晴らしい晴天のもと、緊張した面持ちで登校した新入生。教室でコサージュを胸につけ、入・退場の方法や起立・礼などの作法についてしっかり確認 …
2018.4.2
平成30年度がスタート。入学式の準備が整いました(4/2)
平成30年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。今日は入学式の最終準備を行いました。体育館や新ホームルーム教室は、新入生の皆さんを迎える準備が万端整いました。ちなみに、皆さんより一足早く新しい仲間が加わりま …
2018.3.24
第2学期終業式が行われました(3/24)
平成29年度の締めくくりとなる第2学期終業式が行われました。式典の前に成績優秀者の表彰と、賞状伝達が行われ、バドミントン部や第14回記憶力大会、クエストカップ2018、第17回日本再生医療学会総会、校内で開催された修学旅 …
2018.3.23
オーストラリア異文化交流英語研修は全ての日程を終え、元気に帰国しました。現地での様子は公式Facebookをご覧ください(3/30)
3月18日(日)から30日(金)の日程で行われたオーストラリア異文化交流英語研修は、約10日間の現地での日程を終え、3月30日(金)に全員元気に帰国しました。現地での様子は、公式Facebookで紹介していますのでご覧く …
2018.3.22
第17回日本再生医療学会総会でポスター発表をしました(3/21)
3月21日(水)から横浜市内で行われている第17回日本再生医療学会総会の「中高生のセッション」に3年生4名が参加し、探究学習「未来研究プログラム」の成果をポスター発表しました。遺伝子検査の情報をもとに、その時点では発症し …
2018.3.20
今年度のまとめ + 「行ってきます!」(3/20)
今日は今年度最後のLHRです。各学年、一年間の学習や探究などの活動を振り返りました。その後、大掃除を実施。昨年度に続き、今年も雨の大掃除となりましたが、念入りに掃除をし、HR教室の掲示物をはずして、来年度に備えていました …
2018.3.19
合格者体験発表会・座談会が行われました(3/17)
3月17日(土)に、今春本校を卒業した第10期生が、これまでの学習の体験を後輩に伝える合格者体験発表会・座談会が行われました。これまでの先輩と同様に、自身の経験を少しでも後輩に役立ててほしいとの想いから、成功した経験だけ …