2019 NEWS
- HOME
- 2019年
2019.7.11
文系・理系の選択に向けて、進路ガイダンスを行いました(7/10)
7月10日(水)、3年生を対象に、文系と理系の選択に向けた進路ガイダンスがあり、関西学院大学の山田様をお招きしてご講演いただきました。お話をいただく前に、「今、文理選択に関してどんなことを聞きたいか」と生徒に対しての質問 …
2019.5.31
中等5年が聖心幼稚園を訪問、園児と交流しました(5/31)
中等5年生が家庭基礎の授業で、本校に隣接する聖心幼稚園を訪問し、園児と交流しました。園児とすぐに打ち解けた人もいれば、園児とどのように接していいのか戸惑っていた人も。時間が経つにつれて、遊具で遊んだり、砂遊びをしたり、追 …
2019.5.24
紅組優勝! 第15回体育大会(5/22)
5月22日(水)に奈良県立橿原公苑陸上競技場で第15回体育大会が開催されました。今年度も全学年を紅白にチームに分けた対抗戦を行い、6年生の団長を中心に優勝を目指して団結。一人ひとりが競技にも応援にも全力で取り組みました。 …
2019.5.10
校外学習、体験の日の様子を紹介します(5/10 4・6年生の様子を追加しました)
4月26日(金)、2・3年生は第1回体験の日、4年生は修学旅行研修(SSP)、5・6年生は校外学習を実施しました。各学年の様子を紹介します。<6年生>6年生は聖心生としての最後となる校外学習として、もくもくファームへ行っ …
2019.4.27
新入生宿泊研修が無事に終了しました(4/27)
4月25日(木)から二泊三日の日程で行われた新入生宿泊研修が無事に終了しました。最終日はオリエンテーションでこれまでの活動を振り返った後、琵琶湖岸のボランティア清掃を行いました。昼食を食べ、退所式でお世話になった休暇村の …
2019.4.26
新入生宿泊研修 二日目の様子が届いています(4/26)
琵琶湖岸の休暇村近江八幡で行われている新入生宿泊研修。二日目の様子が届いています。昨夜、入所式や夕食を済ませた後、湖岸でキャンプファイヤーを行いました。二日目の午前中は、聖心学園での過ごし方などについてのオリエンテーショ …
2019.4.25
おかえりなさい!(4/25)
今週よりメリッサ先生の授業が始まりました。4年2組には歓迎の黒板にメッセージが。授業中も手をあげて質問に答えるなど、積極的な姿勢です。今まで身につけた知識を実際のコミュニケーションに結びつけ、楽しみながら英語を学んでいき …
2019.4.25
初めての宿泊行事がスタート!~新入生宿泊研修(4/25)~
聖心学園では、学習合宿(1~3年)やスキー実習(1~4年)、修学旅行(4年)など多くの宿泊行事を実施しています。仲間と何度も寝食を共にすることで、協力し合い、助け合い、認め合う気持ちを育む、良い機会になっています …
2019.4.17
新体力テストと身体測定が行われました(4/17)
4月17日(水)に新体力テストと身体測定が行われました。全学年で準備体操をした後、学年ごとに測定開始。体育館では身長・体重測定や視力検査、体前屈が、体育ホールでは上体起しや反復横跳び、グラウンドでは立幅跳び、50m走が行 …