聖心学園ブログ

2019 BLOG

  1. HOME
  2. 2019年

2019.4.25

初めての宿泊行事がスタート!~新入生宿泊研修(4/25)~

    聖心学園では、学習合宿(1~3年)やスキー実習(1~4年)、修学旅行(4年)など多くの宿泊行事を実施しています。仲間と何度も寝食を共にすることで、協力し合い、助け合い、認め合う気持ちを育む、良い機会になっています …

2019.4.17

新体力テストと身体測定が行われました(4/17)

4月17日(水)に新体力テストと身体測定が行われました。全学年で準備体操をした後、学年ごとに測定開始。体育館では身長・体重測定や視力検査、体前屈が、体育ホールでは上体起しや反復横跳び、グラウンドでは立幅跳び、50m走が行 …

2019.4.13

1年生の様子を紹介します(4/12)

入学式から10日が経ちました。電車での通学や教科担当制の授業など、中学生になって初めてのことばかりですが、少しずつ本校での生活に慣れてきたのではないでしょうか?ここでは4月11日(木)と12日(金)の様子を紹介します。4 …

2019.4.10

学年づくりの様子を紹介します(4/10)

4月10日(水)に予定されていた新体力テストと身体測定は、雨天のため4月17日(水)に延期され、本日から5限授業が開始。本格的に学校が動き始めました。今日は3~5年生で行われた学年活動の様子を紹介します。4年生は4月9日 …

2019.4.8

4月8日の様子を紹介します。

 4月8日(月)の様子を紹介します。2年生は学年集会を行いました。最初に学年主任から学年目標と学年共有事項についての確認があり、そのあと「礼節」を意識した生活の大切さについて、また身だしなみやSNS使用時の注意 …

2019.4.6

新年度の動きが本格化しています(4/6)

数日前の寒さが一転し、すっかり春の陽気になりました。入学式と始業式が終わり、新入生や後期課程に進学した4年生ではオリエンテーションが、その他の学年では学年集会やLHRが行われ、新年度の動きが本格化しています。6年生は4月 …

2019.4.5

新入生歓迎会が行われました(4/5)

4月5日(金)、新入生歓迎会が行われ、2・3年生の生徒が中心となって運営を行い、新入生に部活動の様子を紹介しました。第1部は筝曲部の演奏から始まり、バドミントン部や科学部、少林寺拳法部、英会話部、古典芸能部が発表。歓迎会 …

2019.4.4

平成31年度がスタート!着任式・始業式・対面式が挙行されました(4/4)

4月4日(木)、平成31年度の着任式・始業式・対面式が挙行され、新年度がスタートしました。まず、着任式が行われ、荒木校長先生より離任された先生と、新たに着任された先生を紹介していただきました。続いて始業式が行われ、荒木学 …

2019.4.3

平成31年度 入学式が挙行されました(4/3)

4月3日(水)、平成31年度 入学式が挙行されました。金剛山の山並みが雪で白くなる季節外れの寒さとなりました。緊張した面持ちで登校した新入生は教室でコサージュを胸に付け、入・退場などの作法指導を練習しました。保護者、ご来 …

2019.3.25

第2学期終業式が挙行され、今年度が無事に終了しました(3/25)

3月25日(月)、すでに卒業した6年生とオーストラリアに留学中の生徒を除く1~5年生が出席し、第2学期終業式が挙行されました。式典に先立って、賞状伝達と第2学期成績優秀者の表彰式が行われ、健闘をたたえる大きな拍手が送られ …

back top