2019 NEWS

  1. HOME
  2. 2019年

2019.3.20

1~3年生の、探究学習の様子を紹介します(3/19)

2月22日の「探究学習合同発表会」で今年度の探究学習も一区切りがつきましたが、1~3年生は新年度の探究学習に備えた活動を、3月19日(火)に行いました。それぞれの様子を紹介します。1年生は来年度の世界遺産プロジェクトに向 …

2019.3.19

2019年度入試 合格者体験発表会・座談会が行われました(3/19)

3月19日(火)、第11期生が本校での学習や大学入試を通して得た体験を後輩に伝える合格者体験発表会・座談会が行われました。自身の経験を少しでも後輩に役立ててほしいとの想いから、成功体験だけでなく失敗談や不合格体験、悩んだ …

2019.3.10

ようこそ聖心学園へ! 入学説明会を実施しました(3/10)

4月3日に本校 第17期生として入学を控える皆さんへの入学説明会が3月10日(日)に行われました。最初に、本校恒例の寄せ書きへの記名です。緊張しながらも一文字一文字しっかりペンを動かしてくれました。この寄せ書きは入学式と …

2019.3.7

皆さんのご入学を心からお待ちしています!(3/7)

3月に入り、平成30年度もいよいよ最終月となりました。3月8日(金)から始まる学年末考査に向けて、最後の追い込みに入っています。そんな3月上旬の様子を紹介します。3月1日(金)、6年生の二次卒業証書授与式が行われました。 …

2019.2.25

「おめでとう!」と「ありがとう!」…と民族衣装(2/25)

2月も最終週。いよいよ1年間の締めくくりの時期を迎えます。5年生では、クエストカップ2019 セカンドステージを終えた「富士田フジコ」チームがグランプリ受賞を報告。「おめでとう!」の祝福の言葉と、「支え、応援してくれてあ …

2019.2.23

【探究学習】クエストカップ2019 企業探究コースでグランプリを受賞!!(2/28 現地での様子を追加しました)

実在の企業から出されるミッションを探究、プレゼンテーションするプログラム「クエストエデュケーション」。その成果を発表する「クエストカップ2019」全国大会 セカンドステージが2月23日(土)に立教大学 池袋キャンパスで行 …

2019.2.22

1~5年生が探究学習の成果を発表!~探究学習合同発表会が行われました(2/22)~

本校では、チームで協力して課題発見し、解決する力を育むことを目的として、1~5年生で特色ある探究学習に取り組んでいます。これまでの成果を、学年の枠を超えて全校で共有しさらに深めていくため、2月22日(金)に「探究学習合同 …

2019.2.16

【探究学習】クエストカップ2019で企業賞を受賞!2/23に行われるセカンドステージへの進出が決まりました!(2/16)

2月16日(土)に立教大学 池袋キャンパスで行われたクエストカップ2019。企業探求コースには全国から80チームが集まる中、本校からは2チームが出場しました。企業探究コース「コーポレートアクセス」部門☆「富士通」優秀賞  …

2019.2.16

待ちに待ったスキー実習が行われました!(2/13~2/16)

生徒たちが待ちに待ったスキー実習。今年も3泊4日の日程で、乗鞍高原で行われました。現地での様子は公式Facebookでも紹介しています。ぜひご覧ください!(公式Facebookはこちらから)【2月16日(土)②】4日間の …

2019.2.13

【探究学習】「中学生が考える橿原市の政策アイデアコンテスト」を実施しました(2/9)

 2月9日(土)、第3学年は探究学習「世界遺産プロジェクト」の一環として、橿原市職員の皆様のご参加のもと「中学生が考える橿原市の政策アイデアコンテスト」を橿原市役所分庁舎で開催。橿原市職員に皆様に助言をいただき …

back top