トピックス
TOPICS
2025.03.05
TOPICS
【探究学習】クエストカップ2025(全国大会)で企業賞を受賞しました(2/22)
聖心学園では探究学習の一環として、中等4年生で教育プログラム クエストエデュケーションに取り組んでいます。今年も1チームが全国大会出場を果たし、2月22日に立教大学で開催された「クエストカップ2025」(教育と探求社主催)に参加して、企業探究部門で「メニコン企業賞」を受賞しました。
「クエストカップ」は実在の企業から出された答えのない課題に取り組み、探究の成果を社会に向けて発信する全国大会で、4年生6名のチームはメニコン(愛知県)の「文化の力で世界をシンカさせるメニコンの新しい挑戦を提案せよ」というミッションに取り組みました。6人は「文化の力が発揮されるのは、文化と文化が重なる瞬間では?」と探究を重ね、「ジェネレーション」「ジェンダー」「コミュニティ」の3つの文化の違いを夢で経験する「realink」という企画を作り上げました。クエストカップでは、企画内容やプレゼンテーションの表現力などが評価され、メニコンのミッションに取り組んで全国から選ばれた9チームのなかから見事に「メニコン企業賞」を受賞しました。3月にはメニコン本社でプレゼンテーションする予定です。
チームのメンバーは「1年生から探究に取り組んできて、4年生も決勝大会に出場するために頑張ってきたのですごくうれしい」「探究を通して、チームで協力することなど様々なことを学ぶことができて楽しかった」など、充実した表情で感想を述べていました。
クエストカップに向けて、年度当初から週1時間の探究の時間や放課後の時間を使って、4年生全員が頑張ってきました、これらの成果を、3月18日(火)に本校体育館で実施される「聖心探究グランプリ2024」で全校生徒や保護者の前で披露します。