聖心学園ブログ
2017 BLOG
- HOME
- 2017年
2017.5.26
平成30年度 学校案内(パンフレット)が完成しました!(5/26)
聖心学園の魅力が盛りだくさんに詰まった平成30年度入試用の学校案内(パンフレット)が完成しました!明日の第1回オープンスクールをはじめ、様々な入試行事で配布させていただきます。また、送付ご希望の方はコチラよりお申込みくだ …
2017.5.25
第1学期中間考査まであと15日です(5/25)
教育実習が始まってまもなく2週間になります。実習期間が2週間の実習生3名は今日・明日に総まとめとなる研究授業を行います。今日は数学科の2名が先生方に見守られながら研究授業を行いました。1年2組 1年1組他の実習生も授業に …
2017.5.24
第13回体育大会 後半の様子を紹介します(5/24)
5月20日(土)に行われた第13回体育大会。後半(午後の部)は団体競技中心です。競技にも応援にもさらに力が入り、喜んだり悔し涙を流したりするクラスメイトの頑張りをたたえ合う様子が見られました。午後の部の様子を紹介します( …
2017.5.23
家庭基礎の授業で聖心幼稚園を訪問しました(5/23)
5年生は「家庭基礎」保育分野の学習のため、聖心幼稚園を訪問して園児と交流しました。最初は緊張し、園児との接し方もぎこちなかった生徒たちですが、徐々に慣れていき、優しい表情で園児たちと接していました。
2017.5.22
第13回体育大会が開催されました。前半の様子を紹介します(5/22)
5月20日(土)、県立橿原公苑 陸上競技場で第13回体育大会が開催されました。当日は朝から競技の終了まで、まさに雲ひとつない大変暑い一日となり、安全面を考慮して一部プログラムを変更して実施しました。生徒たちはこの暑さにも …
2017.5.18
体育大会の予行が行われました(5/18)
今日は午前中に1・2・5年生が、午後からは3・4・6年生が体育大会の予行練習を行い、入場行進や開会式の流れなどを確認しました。教育実習は4日目です。参観や準備を重ねて、初めての授業に臨んでいました。
2017.5.17
今日の様子を紹介します(5/17)
体育大会が近づいてきました。教育実習生も加わって、各クラスで練習が盛り上がってきました。今日の学校の様子を紹介します。6年生は全統記述模試を受験しました。教育実習は三日目。徐々にクラスの雰囲気にも慣れてきたようです。4限 …
2017.5.15
教育実習が始まりました(5/15)
平成29年度の教育実習がスタート。今回は10名の卒業生が2~3週間の教育実習に臨み、1~5年生の全クラスに1名ずつ実習生を迎えることになります。今日は、職員朝礼であいさつした後、クラスに入って自己紹介を行いました。その後 …
2017.5.13
育友会総会、授業参観が行われました(5/13)
13:00より平成29年度育友会総会が開催され、平成28年度の事業や会計決算が報告・承認された後、平成29年度の育友会長をはじめ役員の指名・承認、育友会実行委員会の皆様の委嘱が行われました。また、平成29年度の事業計画案 …
2017.5.11
今日の校内の様子を紹介します(5/11)
この時期としては暑い日が続きます。体育大会の練習も盛り上がってきましたが、熱中症には十分に注意しましょう。今日の校内の様子を紹介します。1年1組 英語A / 2年1組 英語A体育大会に向けた大縄跳びの練習。登校後や昼休み …