聖心学園ブログ
2017 BLOG
- HOME
- 2017年
2017.6.19
放課後の様子を紹介します(6/19)
今日は放課後の様子を紹介します。体育館ではバスケットボール部やバドミントン部が、中学生・高校生いっしょに練習していました。 グラウンドでは陸上部が練習中。今日は橿原陸上競技場で練習するグループとグラウンドで練習するグルー …
2017.6.17
GTECを受検しました(6/17)
今日は第1回GTEC for STUDENTSを実施し、中等2年~6年生が受検しました。自分の実力を把握して、これからの学習に生かしていきましょう!午前中、小学生の皆様を対象に、雪印メグミルクの方がバターづくりの講習会を …
2017.6.17
文楽を鑑賞しました ~第2回体験の日(6/16)~
第2回体験の日は1~3年生合同で、国立文楽劇場にて文楽を鑑賞しました。今回は「二人禿(にんかむろ)」と「仮名手本忠臣蔵」より「塩谷判官切腹の段」などを鑑賞し、演目の合間に人形の扱い方や太夫・三味線について、実演を交えて解 …
2017.6.14
中間考査が終わり、通常授業が再開しました(6/14)
第1学期中間考査が昨日終わり、本日から通常授業に戻りました。考査は授業内で順次返却されます。結果に一喜一憂せず、しっかり復習して学習内容を積み重ねていきましょう。4年生で進路説明会が行われました。大学入試改革の動きやその …
2017.6.9
第1学期中間考査が始まりました(6/9)
梅雨の晴れ間となった6月9日(金)から第1学期中間考査が始まりました。1年生にとっては初めての定期考査。朝のHRで注意事項をしっかり確認し、緊張した様子でテストに臨んでいました。
2017.6.3
教育実習が終了しました(6/3)
10名の卒業生を迎え、5月15日(月)からスタートした教育実習。本日、7名の実習生が3週間の期間を終了しました。クラスでは授業や清掃の終了後に準備をして実習生を出迎え、 最後のHR。実習生のお別れのあいさつに涙を流す生徒 …
2017.6.2
6月6日は聖心学園中等教育学校の創立記念日です(6/2)
平成15(2003)年4月3日に開校式を挙行し、平田静太朗理事長が聖心学園中等教育学校の開校を宣言され、本校の歴史がスタートしました。今年、本校は開校15年目を迎えています。開校当初は全校生徒39名という小さな学校でした …
2017.6.1
教育実習も大詰めとなりました(6/1)
3週間の教育実習も終盤を迎え、今日は5名の実習生が研究授業を行い、全員の研究授業が終了しました。実習は残り2日です。実習生も生徒の皆さんも最後まで授業やホームルーム等で積極的に関わり合い、充実した時間を過ごしてほしいと思 …
2017.5.31
第1学期中間考査直前です。今週前半の様子を紹介します(5/31)
5月30日(月)5月28日(日)に「なら100年会館」で行われた「国文祭・障文祭なら2017」100日前イベントに創作ダンス部が出演(当日の様子はコチラから)。その様子が読売新聞(奈良版)に掲載されました。(掲載許可済) …
2017.5.27
第1回オープンスクールが開催されました。ご来校いただきありがとうございました(5/27)
5月27日(土)、第1回オープンスクールが開催されました。多くの皆様にご来校いただきありがとうございました。7月15日(土)には第2回オープンスクールを開催します。今回とは異なる授業体験等を準備しています。近日中に本校W …