聖心学園ブログ
2018 BLOG
- HOME
- 2018年
2018.6.30
第1回オープンスクールを開催。ご参加いただきありがとうございました(6/30)
6月30日(土)に第1回オープンスクールを開催しました。オープニングを飾るのは創作ダンス部。華やかなチアダンスで会場の雰囲気を盛り上げてくれました。最初に学校長より本校の取り組みなどについてご紹介させたいただいた後、今春 …
2018.6.25
救急救命講習を実施しました(6/25)
6月25日(月)、中等2・3年生を対象に救急救命講習を実施。奈良県広域消防組合より救急隊員の方を講師としてお招きして、胸骨圧迫による心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びました。<2年生> <3年生> 胸骨圧迫は一次救命の最 …
2018.6.8
第1学期中間考査が始まりました(6/8)
今年度最初の定期考査が始まりました。1年生にとっては本校での初めての定期考査。1限目は歴史です。問題を受けとり、緊張した面持ちでチャイムが鳴るのを待っていました。チャイムが鳴り、いよいよ試験が始まりました。これまでの学習 …
2018.5.27
児童・保護者対象学校説明会を開催。多数の皆様にご来校いただき、ありがとうございました(5/27)
5月27日(日)に今年度1回目となる児童・保護者対象「学校説明会」を開催しました。多数の皆様にご来校いただき、本当にありがとうございました。当日は学校長の荒木より挨拶をさせていただいた後、平成30年度入試の結果や、本校教 …
2018.5.1
防災・減災学習と洋食テーブルマナー講習 ~2年生 第1回体験の日(4/27)~
2年生の第1回体験の日は、神戸市の「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」での防災・減災学習と、洋食マナー講習を行いました。「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」では映像や資料を見たり、ボランティアの方から …
2018.5.1
大学訪問と京都市内の散策 ~5年生 校外学習(4/27)~
5年生の校外学習は、大学見学と京都市内の散策を行いました。同志社大学の今出川キャンパスでは、本校の卒業生3名が学生生活の話や大学内を丁寧に案内してくれました。 午後からのグループ別散策では、事前に各グループで計画していた …
2018.5.1
京都へ企業訪問と和食マナーの講習 ~3年生 第1回体験の日(4/27)~
3年生の第1回体験の日は京都への企業訪問と和食マナー講習です。まず、1875年創業、「科学技術で社会に貢献する。」の社是のもと140年以上にわたって事業を展開している島津製作所を訪問。3年生は来年の文理選択に向けて様々な …
2018.4.27
琵琶湖での様子が公式Facebookに届いています ~新入生宿泊研修~(4/27)
4月26日(木)から28日(土)、琵琶湖畔で行われている新入生宿泊研修の様子が、写真や動画で現地から届いています。公式Facebookをご覧ください。
2018.4.19
新入生宿泊研修まで一週間です(4/18)
4月26日(木)~28日(土)までの2泊3日で、新入生宿泊研修が行われます。スカイアドベンチャーでの活動やキャンプファイヤー、飯ごう炊飯、冒険いかだ作りなどの様々な体験、また宿泊を通した集団活動などから、本校の決まりを身 …
2018.4.16
放課後の様子を紹介します(4/16)
今日は放課後の部活動などの様子を紹介します。室長・副室長会議 / 軽音楽部バスケットボール部バドミントン部 / 陸上部 創作ダンス部 / 少林寺拳法部 新入生も本格的に部活動に参加するようになってきています。 …